沖縄の日刊新聞「琉球新報」の副読紙「週刊レキオ」沖縄のローカル情報満載。



[No.2004]

  • (金)

<< 前の記事  次の記事 >>

「ワシントコポスト」2023年10月05日[No.2004]号

このエントリーをはてなブックマークに追加

バンシルー

 私が子どもの頃、わが家の庭にバンシルーの木が一本だけ生えていて、実が硬い石バンシルーというバンシルーでした。

 バンシルーには、水バンシルーと、石バンシルーがあると、祖母に教えてもらいはじめて知りました。今でもバンシルーの木を見ると「水バンシルーかな? 石バンシルーかな?」と確かめたくなります。

(那覇市 トロピカル)

(編コメ)果肉が赤くて軟らかい水バンシルーと白くて硬い石バンシルー。どちらがおいしいかは人によっても感じ方が違うようですが、二つとも栄養が豊富だそうですよ。お祖母様の教え、いい思い出ですね。

散歩で会う親子

 夕方、ウオーキングをしているが、ほぼ毎日お会いしている親子がいる。息子は20代だろうか。時々父親も参加する。夫婦で息子の手をつないで歩く姿は睦まじく、仲のよい親子であることが伝わってくる。

 僕はすれ違う時「こんにちは」とあいさつする。当初は戸惑っていたが、やがて一言返すようになった。

 かつて障がいのある子を連れて外出することをためらう親が多かった。今日、多くの親が子どもをつれて街を歩く姿を見かけるようになった。

 障がいではなく、一人一人の個性ととらえる社会になりつつある。彼らの目線に合わせ接していきたいと思う。今日も元気な彼に会えるだろうか。今日はなんと声をかけようかな。

(西原町 はるがきた)

(編コメ)はるがきたさんがおっしゃるとおり、世の中にはいろいろな人がいます。一人一人、全ての人が尊重される世の中であるように願わずにはいられません。

気味が悪いです

 日曜日の夕方、チャイムが鳴るので室内から玄関を見ていると、男性が立ってました。

 しばらく様子を見ていると、ポストの中を確認したり、しゃがんで電気メーターの扉を開けたりと行動が不自然。帰った後ポストを見たら、ある宅配便の不在票。でもそこには担当名や個人の携帯ナンバーもなく…。下請けなのでしょうか。

 それにしても名乗る事なく、無言でチャイムを鳴らしポストやメーター扉を勝手に開けられるのは気味が悪いです。

 

(与那原町 ピロミ)

(編コメ)ポストに宅配便の不在票が入っていたとしても、気味が悪いですね。人によって見解の違いはあるかもしれませんが、個人的には、荷物を受取る側としてはせめて名乗ってもらいたいと思います。

敬老の日に

 敬老の日に那須旅行で遊びに行っている孫たちから、じいじとばあばに「元気ですか?」とメールがあった。チョウを捕りに家族で那須に来ているとのこと。孫たちの成長に喜びを感じています。

 

(糸満市 昼寝ごろごろ)

(編コメ)お孫さんたちからのメール、敬老の日の何よりのプレゼントでしたね。チョウを追い、高原を元気に駆け回るお孫さんの姿、頼もしいですね。

不思議な出来事

 先日の夕方、突然4歳の娘が足が痛いと言い出した。

 見た目に異常はない。様子見しつつ就寝したが、結局翌朝には足を引きずるような状態になり、保育園をお休みしてじぃじに預かってもらった。その後はピンピンしていたようだが、午前中で仕事を終えた夫が確認すると、まだ痛いとのことで、念のため病院受診したようだ。結果は異常なしでホッとしたのだけれど一体何だったのか。

 思い当たることが一つだけ。ちょうど娘が足を痛がったその日、私は仕事で大きなミスが見つかり、その対応に終われていた。さらには翌日も最終対応の予定で、胃が痛い思いをしているところであった。実際に胃は痛くなかったけれど、私の心の痛みが娘に現れたのではないか。

 元々母子はへその緒でつながれていた関係である。既にへその緒は切れてるが、いまだにつながっている何かがあるのかもしれないと思わされた出来事であった。

 

(読谷村 ベイビール)

(編コメ)それは不思議な出来事でしたね。ベイビールさんが感じたように、おなかの中でつながっていた母と子の間には、目に見えないテレパシーのような力が働くのかもしれません。

娘の入試

 幼い頃から夢を描いた娘は、沖縄から京都への看護希望で県外へ出ました。

 試験会場に同行させてもらい、本番の入試には仕事上休めず、一人で関西空港まで出発。電車に乗り換え、目的地まで一人でケイタイで渡りました。朝9時に出発し、夜8時に到着。沖縄から持たせてあげられるのは「勇気」「てぃさーじ」「タオル」「なんくるないさー」でした。

 合格発表の日は、何度も見ました。受験番号「1019」。京都の中で、大勢の中、寂しくてたまりませんでした。高校の時は、夕食の野菜を買ってきてくれて、ありがとう。

 そんな娘も今や三児の母。共働きは大変ですが、周りの人を参考にしながら、自分なりの育児を楽しんでください。いつでも応援しています。必死の受験勉強でしたね。

 

(浦添市 H・T)

(編コメ)娘さんの入試の思い出をつづっていただいたのでしょうか。立派に成長された娘さんへの思いが伝わってきました。H・Tさんの支えがあったからこそ、娘さんも頑張れたのだと思いますよ。

ゆで卵

 ある朝、家を出るのがギリギリに。まだ10分あるから間に合うとお湯を沸かしゆで卵を作る。ゆであがったものの、熱い! 冷ます時間も必要なことを忘れていました。トホホ。

 

(浦添市 朝寝坊)

(編コメ)朝はギリギリになってしまうのは編者も同じです(笑)。

お星さまのような花

 9月に入っても汗かきの私はなかなか涼しくならないなあと思っていたら、待ってましたとニラの花が咲き始めました。

 白くて蕎麦(そば)の花に少し似ていて、とてもかわいい! お星さまが空から落っこちてきたみたいで大好きです。

 

(うるま市 慎ちゃんのママ)

(編コメ)白くて小さい花がたくさん咲くニラ。確かに、お星さまの形に似ていますね。「お星さまが空から落っこちてきたみたい」という表現、とてもすてきです! そう思って見ると、いっそうかわいく見えてきますよね。

>> [No.2004]号インデックスページへ戻る

↑このページの先頭へ戻る

<< 前の記事  次の記事 >>