沖縄の日刊新聞「琉球新報」の副読紙「週刊レキオ」沖縄のローカル情報満載。



[No.2054]

  • (土)

<< 前の記事  次の記事 >>

「ワシントコポスト」2024年09月19日[No.2054]号


朝のちょっとした出来事

 私は、早朝に散歩をするのですが、途中に自治会が管理する花壇があります。ただ、ジュースの紙パックやペットボトルが捨てられていてとても気になっていました。

 今日は特に目障りだったので、ごみ拾いをしようと思い、一旦、家にビニールを取りに帰りました。そして花壇のところに戻ると、何と別の方がごみ拾いをしていました。「大丈夫ですよ、私がやりますから」と、とてもさわやかな返事がかえってきました。たったこれだけのことですが、なんかとても気分が良くなりました。

(沖縄市 ひまひまおじん)

(編コメ)気持ちのいい行いを目にすると、さわやかな気持ちになりますよね。逆に、ごみを散らかすなど人がいやな気持ちになることは避けたいものです。

命のバトン

 まだまだ暑いですね~、身にしみる暑さです。母が亡くなり父が亡くなり…。3回忌が過ぎた頃、孫が次々生まれ、まさに命のつながり・バトンを渡されているように感じます。

 先月生まれたSANAちゃん、赤ちゃんというのはまさにエネルギーのかたまりですね。

 夜泣きで子育ても大変ですが、夫婦2人で頑張っている様子。パパさんも育休を取って…いい世の中になったものです。うれしい限りです。

 ばぁばは腰が痛い~、今のところ平和なこの地で生まれて幸せな子です。

 世界中の子どもたちが平和で安心して暮らすことができるよう祈るばかりです。

(西原町 ひまわり)

(編コメ)厚生労働省の調査によれば、令和5年度において、従業員千人超の企業のうち、男性育休等取得率平均は46・2㌫、取得日数平均は46・5日だったとのこと。男性も育児に積極的に参加するようになった時代、命のバトンを渡された子どもたちも、のびのびと育ってほしいものですね。

ディナーショー

 先日、生まれて初めて、ディナーショーを見てきた。

 コロナが落ち着いた頃にコンサートを見たが、私の席は競争率が高く、私の力ではいい席も取れず、後ろの席で見た。音響や声等は迫力があって良かったが、顔があまり見えず双眼鏡で見た。

 近頃はテレビも大型化し4K放送を見る機会も増えた。コンサートを双眼鏡で見ても何だか魅力がない。そこでディナーショーなら、どんな席からでもよく見えると思い友人と2人でYさんのディナーショーに行った。お酒も飲み放題だったので、ワインを注文。食事もコース料理で前菜、スープ、メインディッシュ、デザートと結婚披露宴の料理のよう。

 ショーはコンサートより席も近く、顔もはっきりと見えた。歌も若い頃のヒット曲。若い頃を回想すると若返り効果もあるとのこと。アンコール曲はやはり大ヒットした曲だった。歌も上手で迫力があり、おなかも満足、ショーも満足、満ち足りた気持ちで家路に向かった。

(豊見城市 ハルサー)

(編コメ)ディナーショーの楽しい様子がありありと伝わってくる力作の文章をありがとうございました。日々の生活の中、何かを思い切り楽しむ時間は大切ですよね。

うず巻パン

 「来月の市民検診までに3㌔やせないといけない」と決心した主人は、ある日、目の前にある大好物の餅を見て「誰かにあげていいよ」と言った。2日後、テーブルの上に置かれている甘いお菓子も「見えないところに片付けて」と言われた。

 その翌日です。娘が買ってきたうず巻パンもさすがに主人は食べないだろうと思い、私が食べてしまったことを話すと「あのパンはおやつにしようとおもったのに…」と少し怒ったような口調で言われたので、「食べ物の恨みはこわぁ~い!」と思った今日この頃の出来事でした。

(沖縄市 阿嘉ヌウミチル)

(編コメ)禁止されるといっそう食べたくなる、ということもありますからね(笑)。ご主人が3㌔減量を達成したら、その時にはごほうびに買ってきてあげてはいかがでしょうか?

たい焼きはどこから食べる?

 お盆に弟家族がわが家に焼香に来た。いただき物の冷凍のたい焼きがあったので、それを温めて出したところ、弟の孫娘が「たい焼きの頭から食べるか、シッポから食べるべきか?」との質問。

 とっさに「頭から食べて」と答えた。「なぜ?」というので、「いつも頭(トップ)になってほしい、尻(ビリ)になるなとの思い」と答えたので、納得したようだった。

(石垣市 南碧風)

(編コメ)機転を利かせたとっさの答え、すばらしいですね。編者も次から、たい焼きは頭から食べるようにしたいと思います。

チョンダラー

 うちの19歳の次男。友人から「飲み物あげるから」とチョンダラー役をお願いされ、軽いノリで行ってみると本格的なエイサー祭り。適当に立っておくだけでいいからと急きょお願いされた3人のしろうとチョンダラーは、ジカタに呼ばれ隊列を見るよう指示されたそう。話が違~う!

 しかも次男は一番前にさせられ、練習もしていないエイサーを大勢の前で20分ほど耐えたらしい。横目でチラ見しながら、なんとか周りに合わせ、急に曲調が早くなった時は焦ったそう。後日ユーチューブにバッチリ映っているのを見て、即興のわりには堂々として、なかなかいいなぁと感じました。

 エイサーを終えると子どもから大人までたくさんの人たちに「一緒に写真撮ってください」と声をかけられ、赤ちゃんを抱っこして写真を撮ったとうれしそうに話していました。中学校の体育祭エイサーでチョンダラーをやったのが役に立ったかな~(笑)。いつか生で、次男の踊る姿を見たいです。

(うるま市 みるるん)

(編コメ)ピンチヒッターで大変な思いをしたようですが、結果的にはよかったですね。次男さんの勇姿、いつか生で見てあげてくださいね。

>> [No.2054]号インデックスページへ戻る

↑このページの先頭へ戻る

<< 前の記事  次の記事 >>