「島ネタCHOSA班」2011年10月06日[No.1384]号
通勤時、那覇警察署の前を通ると、なぜかロボットがいます。調べてください。(2011年10月06日掲載)
那覇署のマスコット?
(那覇市 Tさん)
ロボットがいます。調べてくださいって言われたので調べます…
って!ちょいとお待ちよ車屋さんじゃなくTさん。いくらなんでも警察にロボットは…ねぇ?
市民の安全見守る
那覇警察署へとやってきた調査員…あれまぁ、立ってる。ロボット立ってます! 調査を進めたところ制作者が判明しました! その御方こそ、沖縄県警察本部・安全なまちづくり推進課企画係長の比嘉景康警部補。
早速、あやつは何なのか? と尋ねてみました。
「正式名称をSECURE(セキュア)と言いまして、那覇警察署のちゅらさん運動のマスコットキャラクターです。ちなみに今、設置しているのは3号機になります」
ちゅらさん運動? マスコット?3号機! まぁ~気になる単語が次々と。1つずつ整理させてください。ちゅらさん運動って何でしょうか?
「沖縄県全体で取り組んでいる、『ちゅらひとづくり』『ちゅらまちづくり』『ちゅらゆいづくり』の3点を基本柱においた、犯罪のない安全な沖縄の実現を目指した運動ですね」
なるほど。でも、なぜロボットがマスコットに?
「発端は、私が豊見城署に配属されていた頃なんです。とある理由で、休日や勤務終了後にイベント用のロボットを作成したんです。2~3度イベントに使用した後、保育園に贈呈しましたが、まぁまぁ評判が良かったんです。これが始まりですね」
ほ~、それが、なぜ那覇署前にも?
「それはですね、私が那覇署に異動になりまして、その時にイベントがあったんですが、イベントに参加してくださった防犯機器を扱っている会社と那覇地区防犯協会から、資材提供をいただいて作成したのが1号機なんです。ロボットにちゅらさんマークがついていたため、ちゅらさん運動を広くPRしようと那覇署のシンボルとして、玄関前におくことになったんですよ」
ふ~む。大きいしロボットだし目立ったでしょうねぇ~。
「はい。常時設置していますと、いろいろな方が見に来るようになりまして、いつのまにか『那覇警察署のロボット』とマスコットのようになってしまったんです」
へぇ~! 反響がすごく良かったということですね。
改良重ね 3メートル超!
「ええ、ただ、良すぎて困ったことになっていきまして(笑)。いろいろなイベントに呼ばれるんですが、もともと持ち運べるように作っていないですし、耐久性も考えてなかったので、どんどん壊れてきてしまって。そこで、改良を加えたのが2号機になります」
なるほど、それから改良を重ねてってことですね?
「まぁ、そうですね。ただ、3号機を作った直接の理由は、2号機を娘にあげると約束してしまったことなんです(笑)」
確かに、娘さんとの約束は守らないといけませんね(笑)。
新しく製作されるたびに、改良が加えられているSECURE。 実は、この度、ついに! 大人が搭乗できるという夢のロボットである4号機が完成! その大きさは、驚異の3m超え!キリッとしたお目めは、ピカッと光るというまさに近未来型ロボット。皆様も搭乗してみたいのでは…?