沖縄の日刊新聞「琉球新報」の副読紙「週刊レキオ」沖縄のローカル情報満載。



[No.2012]

  • (火)

<< 前の記事  次の記事 >>

「ワシントコポスト」2023年11月30日[No.2012]号

このエントリーをはてなブックマークに追加

木曜日朝のルーティン

 早朝に起き出し、まずは新聞受へ直行。まだ明けやらぬ時間帯なのに、いつもきちんと投入されている。配達員に感謝しつつ本紙、レキオ、チラシを分類する。

 とりあえず本紙の見出しにさっと目を通し、レキオを自室に持ち込む。珈琲豆をひき、いれ、家人が起き出す前の「おひとりさまタイム」の至福の時の始まり。

 机に「レキオ」を広げ、コーヒーの香りに包まれながら1ページから読み始める。沢山の情報をキャッチする。コーヒーカップが空になる頃、いよいよ「オキナワードパズルと7カ所の間違い探し」に挑戦。鉛筆を握り、真剣勝負だ。

 頭の体操が終わり、すがすがしい気分を味わう頃に家人が起き出してくる。おもむろにベランダに出ると、この頃は朝の空気が妙に心地良い。

 季節感に乏しい沖縄だけど、日々の移ろいに変化があるのがわかる。いつまでもこの平穏な日々が続きますように、世界中の紛争が終息しますようにと祈りつつ。

 何年も続いている私の木曜日の朝は、レキオ抜きでは考えられないのです。

(那覇市 みぽりん)

(編コメ)なんといううれしいお手紙なのでしょう。レキオ編集員一同、感激です。これからもみぽりんさんの木曜朝の時間を少しでも充実させられるよう、頑張って紙面づくりに取り組んで参ります。

夏の思い出

 私の幼少時代の夏といえば、真っ白な砂浜に、キラキラ輝く海。波は静かで、太陽は真上にあり、サンサンと照りつけている海が思い出される。

 まっ昼間の午後2時頃の日差しは最高潮だ。エメラルドグリーンの海には人出はまばら、地元の人は昼間からは海に入らない。昼間泳いでいるのはだいたいは県外の観光客だった。

 自分たちが泳ぐ海は無料ビーチだ。「皆の海なのに、何でお金払うわけ?」と子どもながらに思ったものだ。泳ぐ時は水着は着ない、半ズボンとTシャツで履物は島ぞうりだった。浅瀬でも海底はサンゴの岩だから、足裏が切れる。島ぞうりが赤かピンクならかわいい。時々波にさらわれて沖に流されてしまっても、取りには行くなと親に強く言われていたので、帰りは片方だった。

 夏の思い出と小さい頃が、この頃幾度も思い出されるのだが、年のせいなのか? 秋だからかな…?

(嘉手納町 かでな吟子)

(編コメ)去ってしまった日々の記憶は心の中で、宝石のように美しく輝くことがありますね。色彩感豊かな、詩的な文章に感銘を受けました。「島ぞうりが赤かピンクならかわいい」という言葉、とても愛らしくてすてきです。編者の子どもの頃の夏の思い出を呼び覚まされましたよ。

孫との食事

 ある日曜日の午後でした。孫から「おばあちゃん、今日出かける準備していてね」と言われました。

 何があるのかと思って待っていたら、アルバイトして初めての給料日で「僕がおごるので食事に行こう」という誘いでした。

 「まだ高校3年生なのにアルバイトしていたんだ」と思い、とても感動しました。連れていかれたのがラーメン屋でした。友達がバイトしている店でした。友達思いのとてもやさしい子だと感じました。

 その時「おばあちゃん、僕、推薦で大学に合格したよ」と知りました。あまりにも突然で二重の喜びで胸がいっぱいで、ただ「おめでとう」の一言でした。本当にうれしかったです。

 

(沖縄市 ダイエットおばあちゃん)

(編コメ)自分で汗水たらして働いたお金で、ごちそうしてくれるおばあちゃん思いのやさしいお孫さん。しかも合格の知らせも…本当にうれしかったことでしょう。その時のラーメンの味は、忘れられない思い出になりますね。

孫たちの七五三

 私は息子3人を産み育てましたが、Rhマイナスという日本人には少ないといわれる血液型と耳にしていたので、まさか3人の子宝に恵まれるとは夢のようでした。

 長男は12歳・10歳の息子の下に娘が誕生。11月15日は3歳の誕生会を中身汁で祝います。次男の嫁は石垣島出身なので、叔母さんの介護のため、一人息子と共に5年前に引っ越ししました。三男は10歳と7歳の息子の父親です。15日は一人の孫息子と一人の孫娘の七五三祝いを盛大に行いたいと思います。

 おじいとおばあは健康で孫たちの成長を楽しみに見守りたいと思います。

 

(伊江村 島らっきょう)

(編コメ)11月15日は七五三でしたね。3人のお子さんとたくさんのお孫さんに囲まれて、幸せいっぱいな島らっきょうさんの様子が伝わってきました。これからもずっと、お孫さんたちの成長を見守ってあげてくださいね。

ガロンとポンド

 今の時代、水は買いますね。大きな容器に入った水は、5ガロンとありました。え、ガロン? ペットボトルはリットルなのに…。

 食品にはポンドが使われています。とあるマーガリンには「1LB 453・6g」と記載されいます。

 

(うるま市 ケセラセラ)

(編コメ)沖縄ではアメリカ統治時代の名残で、食品などにアメリカで広く使用されるガロンやポンド(LB)などの単位が使われていることがあるようですね。ちなみに1ガロンは約3・785リットル。牛乳パックが946ミリリットルなのは、ちょうど4分の1ガロンに相当するからだそうですよ。ちょっとややこしいですね(笑)

エクソシスト…

 私には未だに忘れられない出来事がある。高校1年生の時である。昼休みも終わりが近づき、小用をたそうとトイレに。すると小便器が埋まっていたので、普段は鍵の壊れている大便用のドアをノックもせず引くと、5㌢ぐらいしか開かない。内側からひもで縛られていて、中にお尻にしっぽがついた人がいる。

 その人は映画「エクソシスト」の少女のように首を反転させ、悪魔のようなおぞましい声でうめきました。私はあまりの事に謝りもせず、その場を去ってしまった。午後の授業はその情景が頭から離れず大変でした。

 

(住所未記載 エドガー)

(編コメ)実はこのお手紙、少し前に投稿していただいていたのですが、なんだか恐ろしくてなかなか掲載のふんぎりがつきませんでした、ゴメンナサイ。怪談の季節は終わってしまいましたが、思い切って、今回、載せてしまいます。読者の皆さんもぜひ恐怖を味わってください…。

>> [No.2012]号インデックスページへ戻る

↑このページの先頭へ戻る

<< 前の記事  次の記事 >>