沖縄の日刊新聞「琉球新報」の副読紙「週刊レキオ」沖縄のローカル情報満載。



[No.2025]

  • (金)

<< 前の記事  次の記事 >>

「表紙」2024年02月29日[No.2025]号

ものづくりの技術を後世に
山原ものづくり塾 木下 義宣さん

バーキ作りの指導者を育成

 国頭村奥を拠点にやんばるで自生する植物を使った昔ながらの道具作りやそ の技術を指導する木下義宣さん。かつてはほとんどの家庭にあったという竹など の民具も、プラスチック製品の普及により需要も作り手も減っている。その技を伝 える指導者を育てようと2003年に「山原ものづくり塾」を設立。製作活動を続ける 傍ら、講師として昔ながらのものづくり技術の普及に努める木下さんを訪ねた。

 のどかな集落にある作業 場を訪れると、「山原ものづ くり塾」塾頭の木下義宣さ んがバーキ(竹かご)作りに 励んでいた。材料の竹を縦に 細く割り、幅と厚さを均等 に削った「ひご」を幾つも使い、 手際良く編み始めると、立 体的な形に仕上がっていく。 難しそうに見える編み込みの 作業だが、「今は楽しいとこ ろ。バーキ作りは 80 パーセン トが材料作り、あとの 20 パー セントは編む作業」と笑顔を 見せる。材料の竹採りから始 まるバーキ作り。竹を縦に割 り、ナタで幅約8ミリ、厚さ 約 0.5 ミリに整えた細い「ひご」 を作る下準備が一番手間のか かる作業だという。

 身近に自生する植物を使 い、バーキなどの民具を作り、 その技を教えている木下さ ん。バーキ作りの魅力は「自 然の素材を採ってきて、その 材料を編めるまでに仕上げ、 道具として形になっていく。 それが楽しいところ」という。

地元の文化を守る

 国頭村で生まれ育った木 下さんにとってバーキは身近 な生活用具だった。「小さい 頃はこの辺のおじいやおばあ たちがよく作っていた」と振 り返る。木下さん自身も「小 学校の頃から小刀を持って、 ソーミナー(メジロ)かごなど を先輩たちに教えてもらいな がら作っていた」と話す。

 バーキ作りを始めたのは、 1980年頃の工業高校教 諭時代。名護博物館が準備 室時代に開催していた夏休み のバーキ作りに参加したのが きっかけだった。小さい頃か らものづくりに親しんでいた 木下さんは、2回目からは講 師としてもボランティアで携 わるように。その頃に出会っ たのが博物館初代館長の島 袋正敏さんだ。その後、もの づくりの継承やアグーの復活 など積極的に取り組んでいた 島袋さんが定年を迎えた時、 技術を伝えることのできる指 導者を養成する塾の立ち上 げを提案。島袋さんが塾長、 木下さんが塾頭となり20 03年に「山原ものづくり塾」 を発足した。「いつの間にか (竹かごなどが)プラスチック 製品に変わってきた。それじゃ いけないというのが私と島袋 さんの思いだった」と話す。 博物館などの施設と共催で 月2回の講座を1年間かけ て開催。バーキ作りを中心に、 漆喰(しっくい)シーサー、わ ら細工などを、毎年 10 人弱 の塾生に教えてきた。

技を継承し指導者に

 2015年に施設と共催 の年間講座が終了した後も、 「山原ものづくり塾」は続い ている。木下さんは個人でも 生徒を募集し自身の作業場 などで教えている。博物館や 公民館からの依頼を受けて 定期的に講座も開催。その 際は卒業したメンバーなども 手伝い、ほぼマンツーマン態勢 で指導をしているという。「後 継者を育てるという当初の目 的は、ほぼ達成できているん じゃないかなと思っている。各 自で工房などを構えて教え ている卒業生もいるので、そ れがつながっていけば」と期待 する。

 ほぼ毎日製作に励んでいる という木下さん。今後も生徒 を募集し、教えていくつもり だ。「(国頭村)奥は遠いけど、 ここで習う方がどんどん増 えてほしいと思う」と語った。

(坂本永通子)



山原ものづくり塾
国頭村奥200番地
☎ 090-7452-4416
※木下さんの作品は、 直接販売の他、道の駅 ゆいゆい国頭(国頭村 奥間)、奥共同店(国頭 村奥)、りゅう(読谷村 古堅)などでも販売



このエントリーをはてなブックマークに追加



山原ものづくり塾 木下 義宣さん
製作中のバーキ(竹かご)を手に持つ木下 義宣さん。材料は竹(ホウライチク)で、幅 8ミリ、厚さ0・5ミリに削った「ひご」を いくつも使い、編み上げていく=国頭村奥
写真・村山 望
山原ものづくり塾 木下 義宣さん
バーキを編む木下さん
山原ものづくり塾 木下 義宣さん
木下さんが作成した原寸 大の図面。受講生に配布 している
山原ものづくり塾 木下 義宣さん
竹を竹割器で等分に割ったら、さらに細く滑らかにして竹ひ ごを作っていく
山原ものづくり塾 木下 義宣さん
「7つ道具」。剪定 (せんてい)ばさみ、 なた、のこぎりなど
山原ものづくり塾 木下 義宣さん
木下さんが作ったさ まざまな種類のバーキ
>> [No.2025]号インデックスページへ戻る

↑このページの先頭へ戻る

<< 前の記事  次の記事 >>