「ワシントコポスト」2022年09月22日[No.1950]号
東向きの風がだんだん強まってきた台風11号。室内から揺れる木々を眺めていたら、黒っぽい固まりがドシン! 窓にぶつかってきました。あらまあ、イソヒヨドリのオスでした。落下することなく「ピー!(アガー!?)」と鳴いて去っていきました。
突風でバランスを崩したのでしょう。ケガをしていなくてよかったです。窓には小さな羽毛が残っていました。鳥たちも台風の時期を元気で乗り切ってほしいものです。
(名護市 美らみどり)
(編コメ)9月に入って、相次いで台風が沖縄にやってきましたね。イソヒヨドリもけががなくてよかったです。人も動物も、台風シーズンは大変です。
ドライブが趣味の私。特に北部の山中をドライブするのが好きで月に一度は北部まで車を走らせます。
山の天気は変わりやすく、運転中、雨の帯を通り抜けるように何度もカタブイに遭遇します。夏場だと大きな虹が出たり、ぬれた路面から蒸発したての霧が目にも涼しく、普段目にしない光景にワクワクします。
公道から少し脇道にそれると隠れ家的なこじゃれたカフェもあったりして、行き当たりばったりのドライブに持って来いのドライブスポットです。
(宜野湾市 イニシャルA)
(編コメ)やんばるドライブ、沖縄本島ならではの楽しみですよね。雨や濃霧の時には安全に注意して、またロードキル防止のためにもスピードを出しすぎないよう楽しんでくださいね。
息子が今年の4月に小学生になり、人生初の夏休み。鍾乳洞やホテルに宿泊、アスレチックパーク、海やプールなど、家族でたくさんの経験をした夏休みでした。
また「父ちゃんとママのためなら何でもやる」と、夏休みドリルを初日の2日間で終わらせたり、買い物の時に積極的にお手伝いもしてくれたりと、身も心も成長中。でも、まだまだママが大好きで、よくほっぺにチューをしてきます。「一年生の三学期になったら、チューは卒業するから」と決めているようです(笑)。
4年生になる娘は、テニスクラブに入部。小さい頃は、週末の度にかぜをひき、また夜泣きが長く続き、子育てに苦労の日々でした。コーチからテニスを習い、炎天下の中、必死で汗を流し頑張るわが子を見て、感動。私も子どもたちから刺激を受け、負けていられないと思い、ペンを走らせています。子どもの成長の記念になればと思い、投稿しました。来年の夏はもっと成長しているんだろうなあ、と想像をふくらませながら、日々の仕事・家事を全うしている母より。
(南城市 伊波まどか)
(編コメ)原稿用紙に、手書きで丁寧につづっていただきました。文字と文面から、母として、息子と娘の成長を喜ぶ気持ち、刺激を受けて頑張ろうという思いが伝わってきましたよ。来年の夏も楽しみですね。
小6の三男が、やっと指笛をマスターしました。指笛って、何も道具がいらないし、いつでもどこでも鳴らせる。声で届かない距離2㌔先でも聞こえるそう。
エイサーや応援にも使えるし、何より緊急時に活用できる! 兄たち同様「指笛ができるように!」と数年前から三男に言い続けるも、なかなか出来ずにいましたが、ちょっとコツをつかむと一気に吹けるようになりました。
鳴らせるようになったのがうれしくて時々「オエッ」と吐きそうになりながら、いろんな指でピーピーピーピー! そろそろお隣から苦情がくるかも。「お母さんこそ、吹けるようにならないと!」と立場逆転(笑)。そう…家族で指笛ができないのは私一人になりました。指笛ができるようになって、運動会のエイサーは二人の兄と同じくチョンダラーをやりたいそうです。
「指をもっととがらせて! 舌を丸めて!」と私に指導してきますが、鳴る気配すらありません…。
(うるま市 みるるん)
(編コメ)小6の息子さん、指笛マスターおめでとうございます。実は、編者も指笛は鳴らせません。「ちょっとしたコツ」とは、一体どんなコツなんでしょう。どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?
近頃、テレビよりもラジオのお世話になっています。お笑い芸人のラジオはトークはもちろん、個性的なコーナーを盛り上げるリスナーのメールに大笑い。
専門的な分野のラジオは、ためになる情報がいっぱいで楽しく勉強できたり、県内のラジオだと聞き慣れたなまり言葉とあるあるネタ、はつらつとした笑い声に元気がもらえます。
聞くのはもっぱら移動中の車の中や、家事をしながら。何気ない時間にさくっと聞けますし、時間を有効活用できているようなお得感もあり、一度ハマったらなかなか抜け出せない沼です。
これからもラジオで楽しい生活を続けていこうと思います。
(西原町 苦甘サンバ)
(編コメ)車で移動する機会が多いせいか、沖縄にはラジオファンが多いみたいですね。県外にも沖縄のラジオ番組のファンが多いという話も聞いたことがあります。ラジオライフ、楽しんでください。
ある日帰宅してエアコンをつけようとしたら…つかない! 一瞬頭が真っ白になりましたが、よく見ると別の部屋のエアコンのリモコンを使っていました…。
(那覇市 ねこぞう)
(編コメ)故障じゃなくてよかったです(笑)。
選挙で沖縄は連日活気づいていましたね。各候補者が交差点でのぼりを片手に支持をお願いする姿は、風物詩として印象に残ります。
そんな中、支持を訴えるだけでなく、交差点で交通安全指導をされた方がおりました。市民のために、朝の一時でありますが、率先して活躍する姿は運転中の私たちに安心をもたらすと考えます。
選挙期間中だけ支持を訴えるのではなく、毎日の日課として活躍してもらえると本物だなぁ、と思います。市民は見ています。
(うるま市 リメンバーママ)
(編コメ)マナーを守った選挙運動は大切ですね。リメンバーママさんの言うように、市民は見ています。
9月10日土曜日24時頃、眠れる夜に見上げると、月のまわりに、リングが。何億年前の光だろう? この光が私と娘をまた、つなげてくれた。娘がしあわせでありますように。
(沖縄市 今日はアイラブリング)
(編コメ)9月10日は中秋の名月でしたね。神秘的な写真をありがとうございます。どういうわけか、月は人と人のつながりを感じさせてくれる力を持っているように思います。