沖縄の日刊新聞「琉球新報」の副読紙「週刊レキオ」沖縄のローカル情報満載。



[No.2038]

  • (日)

<< 前の記事  次の記事 >>

「ワシントコポスト」2024年05月30日[No.2038]号

このエントリーをはてなブックマークに追加

太ったヤモリ

 私の部屋に同居しているやもちゃん。やもちゃんは、とても太っているのです! きっとおなかに子どもがいるのでしょう!

 いつも「ケッケッケー」と聞こえると「あっ、生きてる、早く子ヤモリ見たいなー」と楽しみにしています。ヤモリとて、一生懸命生きているのだ! 私も生きられる分は生きてみよう、と勇気がもらえます。

 「やもちゃん、ありがとうよ。私、がんばるよ!」。小さなヤモリが私に力を与えてくれている。

(うるま市 モグモグ)

(編コメ)モグモグさん、久しぶりの投稿ありがとうございます。みずみずしい感性で、力強い言葉をありがとうございました。編者も力をもらったような気がします。

心臓さん、ありがとう

 私が、いつも元気に活動できるのも心臓さんが頑張ってくれてるからこそ。

 若い時は感謝の気持ちなどなく心臓が動くのは当たり前のように、思っていました。

 しかし年を重ねるごとに健康のありがたさが身にしみ、いつも同じリズムで動いてくれている心臓さんに感謝です。心臓さんが、働きやすくなるために、痩せないといけないと思いつつなかなか体重が減りません。ごめんね 心臓さん。今度こそ! 体重を、減らすと決意!

 心臓さんに、感謝をこめて。頑張ります。

(那覇市 福寿)

(編コメ)思わずハッとさせられました。私たちが元気に生きていられるのは、24時間365日、心臓が休むことなくしっかり頑張ってくれているからこそ。感謝の気持ちを持って、心臓を大事にしていかなければいけませんね。

>> [No.2038]号インデックスページへ戻る

↑このページの先頭へ戻る

<< 前の記事  次の記事 >>